こちら、カヨ研究所!

自分を研究するためのブログ。言語聴覚士。

グッバイ マイ スイート ニート デイズ。

働くよ!

明日からついに!!!


2月後半はいくつかアルバイトを受けて

面接でバンバン落とされてた!笑

けどそこは受かったんだー\(^o^)/




面接は元々得意だった。


高感度高く、
当たり障りのないことを言って
人に気に入ってもらうの得意だったから!



だがしかし!



なんかもうその能力失ったわ!笑



ま、いっか!!!







4月からの専門学校は夜間なので、

4月からは働いてからの学校

という日々になるよー。

できんのかなぁと思いつつ!




それをふまえて、

これから働くにあたって

自分で目標を立ててみた。



それは、、、





















絶対ち◯こを生やさないこと!





\(^o^)/

















びっくりした?

でもこれ私にとって

唯一で最大の目標だわ。



働いてた時、

ち◯こ生えるわ!と思ったことが

何回かあった。笑




男と張り合っちゃう。

すると生える。

それやめる。

ブスになるから。




外側に生えると攻撃的になる。

内側に生えると自分をいじめることになる。




どっちもやだ。


だから、生やさない^^




いつも心を穏やかにできたら奇跡!


目の前のことに感謝、

"今ここ"に集中できたら仙人。


そんなできた人間じゃない私は、

イライラしそうになったら

こう思うことにする。








まずい!
ち◯こ生えちゃう!!!





そしたらきっと笑える。笑

そしたら落ち着くと思う^^





そんな感じで、

グッバイ マイ スイート ニート デイズ。


f:id:kayoken:20190303222829j:plain

ニート祭り2019に行ってきた!

いやー

大変興味深い空間でした。

 


2月10日だからニートの日

ということらしい。

 


今回で13回目らしい。

 


ニートを祭っちゃう発想とか面白すぎ笑

 


せっかく今ニートなんで行ってきました\(^o^)/

 

 

 

まず、最初の劇はカオスすぎて

正直どうしていいかわからなかった笑

しかしとても興味深し…

 

 

 

その後はゲストトーク

 


ゲストは何人かいて、

山奥ニートの人とか、

ニート株式会社つくった人とかいた。

 


ニート株式会社(通称ニー株)についてはこちら!

 


簡単に言うと応募したニート全員が

取締役になれちゃう実在する株式会社。

取締役になったからといって

会社から報酬が出るわけでもなく、

就労支援を受けるわけでもなく、

ニート株式会社の取締役という名誉(?)が手に入る。

充実したニート生活の実験の場ということらしい…

 

 

 

代表の人がめっちゃ面白かったわ!

 


社会で綺麗とされてること

流行ってることに対して

基本アンチテーゼ持ってて

自然とみんなをギクリとさせつつ

笑わせちゃうみたいな!

 

 

 

1番面白かったのは

 


みんな多様性が大事大事って言うけど

本当に多様になると

こんなひどいことになんだぞって

提示するための場として

ニー株はありたいですねー笑

 


って言ってたこと笑

 


どんだけひどいんだ笑

 

 

 

普通自分のつくった組織をこんなボロクソ言う人いないし、

そのクソさにこそ価値を見出してる人いないでしょ。

 

愛じゃんね。笑

 

 

 

 


ニー株は今年も新しい取締役を募集するそうだよ。

 

 

あー興味ある

 


やんないけど笑

 

 

 

とにかく色々面白かったです(^^)

f:id:kayoken:20190210233725j:image

※写真は全く関係なし笑

ブログ1周年!

ブログを立ち上げてから、

ちょうど一年たった!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとう!私!

 

\(^o^)/

 

 

 

 

 

しかし、今まで何度消そうと思ったことか、このブログ…

 

 

 

まぁちょっと恥ずかしいからね!笑

 

 

 

でもでも!

このブログは私の宝物なんだ^^

 

どんなにキモくても

ぜーんぶ私だし

いろんな私が詰め込まれてる。

 

一つ一つ大切。

写真も綺麗にトッピングして

読む宝石みたいにね。

まぁ時々泥んこ岩石!みたいな内容もあるけど笑

 

 

 

ちなみに私、それぞれの記事にカテゴリーをつけてる。

 

・花系

・炎系

・塩系

・泥系

 

の4つ!

 

その記事の”材料"を表現してるつもり。

だから花系+炎系とか、MIXしてるのもあるよ。

 

 

そんな感じで、

自分の中の宝石/石を並べるとか、

エッセンスを抽出するみたいな感覚で

ブログ書いている(o^^o)

 

 

書き始めた当初は

本当の自分がわからない!

研究してやる!

って感じでモヤモヤ始めた笑

 

 

今もわからないっちゃわからないけど、

わからないと思ってる自分が

自分なんだって思うようになったよん。

 

 

自分の中にはいろんな自分がいて、

それらを集めるのが楽しいと思った!

 

 

あと、

自分の中の自分同士

意見が違うこともあって、

その時、心ではビッグバンが起こることとか、

 

そうやって心がビッグバンする瞬間

心が広くなるってこともわかったかな!

 

 

 

 

 

一年前の私には

 

まぁこれから色々あるけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫だよ\(^o^)/

 

って言ってあげたいな!

f:id:kayoken:20190205225813j:image

 

私のバイブル

私には大好きな絵本があるよー!

イルカの星

イルカの星

 

 

6歳の時、図書館で出会った!

私はいつも貸し出し制限MAXの10冊借りてたけど、

この絵本はいっつも借りてたな〜。

そしたら、お母さんが買ってくれた!

それからずっと持ってる。

今年で20周年だ!

ということで、紹介したくなった^^

 

 

絵も言葉も全てが大好き。

 

自分の心にバシン!って食い込んでから今まで

ずっと私の心のメイン部分を構成してる。笑

 

 

もはや私の一部や!!!

 

 

特に好きなところは

イルカと男の子が友達になって

海に深く深く潜っていく場面。

絵もめちゃくちゃ綺麗。

言葉をちょっぴりご紹介させていただきます!

 

 

 

 

 

✴︎

もぐろう、ふかく。

じぶんの こころの おくふかく。

しずけさと やすらぎの 中で、

ほんとうの じぶんを 見つけるんだ。

そして、よろこびなさい、いま 生きている ってことを。

もとめている ものは、じぶんの こころが、いちばん しっている。

うれしい ことも、ほんとうに やりたい ことも、

じぶんが いちばん しっている。

こころの こえに 耳を かたむけさえ すれば。

(『イルカの星』葉祥明 絵・文)

✴︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ〜

 

いいね〜

 

このページにくると私も一緒に潜るよ。

 

 

 

本当は全部の言葉紹介したい。

絵も見てほしい。

私が大好きなものだから^^

 

 

 

 

この絵本は私の一部だから、

自分の中でなんか迷いが出た時とかは、この絵本を読む。

 

それで自分の指針を思い出すって感じ。

 

 

 

作者は絵本作家の葉祥明さん。

会えた時はめっちゃ嬉しかった〜!!!

しゃべるとめっちゃ面白いし。笑

f:id:kayoken:20190203212857j:image

f:id:kayoken:20190203213323j:image

 

ほんとに偉い人って、

全然偉そうにしないで

むしろ冗談言って人を笑わせられるような人なんだなぁって思った。

 

 

 大好きです!

 

自分MAX使う生き様

この世界に生きる素晴らしい人を、
またまた見つけてしまったよ〜

『暗闇でも走る』読みました!

\カヨレポ/

著者は、不登校やひきこもりなど、
もう一度勉強したい若者のための個別指導塾「キヅキ共育塾」の代表 安田祐輔さん。


恵まれなかった家庭環境、
発達障害という自身の特性、
いじめ、鬱、ひきこもりetc...

壮絶な暗闇の中、ズタボロになりながら必死にここまで走ってきた安田さんの
生き様を知って、

安田さんがどれだけ
「何度でもやり直せる社会を創る」
を本気で言ってるか、
わかった。


安田さんは、本の中で何度も言ってる。

僕は運が良かった、と。

からしたら
彼のすさまじい生い立ちからし
え、そうなの?って思ってしまうけど、

確かに安田さんと同じ境遇で
現に救われていない人はたくさんいる。

だから彼の言う
「僕は運が良かった」っていうのは、

「今苦しんでいるあなたは、もう一人の自分なんだ」

っていう意識なのかなって思った。

そうやって過去の自分をひとりひとり、救っていってるかもなぁと思った。


それと、安田さんが本当にすごいのは、

過去、自分を傷つけた人のことを
恨まなくなったどころか

その人たちが持つ傷を、
想像する優しさを持ってること。

安田さんは本の中でこう言ってる。

"自分に害を加えてきたように見えた人、キツイ言葉を浴びせた人であっても、きっとその裏にはその人なりの悲しみや苦しみがある。
そのことに気づけたことで、人間の多様性と豊かさに気づけるようになった。"
(『暗闇でも走る』安田祐輔 著 P.240)


ほんとすごいと思った。

そうやって
自分の人生かけて学んだことが
今やってる活動全てに
生きてるんだと思った。

自分を最大限使って
生きてる人だと思った。


私もそうなりたい!

f:id:kayoken:20190131231004j:plain

恋が栄養になるとき

この映画を観たよ〜

\カヨレポ/

〜ストーリー〜

ごく普通の子どもだったオーウェン
2歳の時、突然言葉を失ってしまった。

医者からは「自閉症」という診断。

そんなオーウェンには心から楽しそうな瞬間があった。

それはディズニー映画を観ている時。

ディズニー映画を何回も観たオーウェン

全ての映画のセリフを暗記している。

外界を遮断したかのように見えていた彼は

ディズニーからこの世界のことを学んでいたのだ。

そして大人になったオーウェンは、

家族の元を離れ一人暮らしを始めることにする。

(ちなみにドキュメンタリー映画です!)


〜レポ〜

この映画の中で一番印象に残ったのは、オーウェンがガールフレンドに失恋する場面。

すごく大好きで自分を愛してくれる存在が

自分から離れてしまうってことが、
今までは多分なかったんだと思う。

(家族はいつでも彼の味方で、すごく協力的な存在として描かれていた。)

だからオーウェンはすごく悲しむ。

こんなに悲しいなんて、あんまりだ!!!

と癇癪をおこす場面もある。

家族としては、こうなる可能性があることは、わかっていたはず。

人より失恋がこたえるだろうことも。


それでも恋を邪魔しなかった。

オーウェンの父親は
「息子には挫折が必要。」と言った。

オーウェンの母親は
「悲しみをじっとこらえて過ぎ去るのを待つのよ。」と言った。

それは、息子を信じてるから。


それに、自閉症とか関係なく。

恋は、痛いものだ。

終わるとき、一番心の栄養になる。

こらえた痛みは、自分の血肉となる。

経験されるべきものを

経験させてあげるのを邪魔しない。

それは価値あるものだからね。

障害のあるなしに関係なく。

そういうスタンスいいなと思うよ。




そういう私も、先日彼氏と別れて、心の栄養つけてるところなのだ…!笑

f:id:kayoken:20190130225220j:plain

くじける権利

当たり前だけど、

誰にでも、

くじける権利がある。

 

くじける

しくじる

失敗する

etc…

 

くじける権利は

強くなる権利。

 

前の自分を

飛び越える権利。

 

だから、

むやみに

人のくじける権利を

奪ってはいけない。

 

あぁあの子

失敗しそうだな。

そしたらきっと

傷つくんだろうなー。

かわいそうに。

 

わかっていても

やらせる。

失敗して傷つくその子を

死なないようにだけ

見守りながら。

 

 

それは自分の中でやってること。

 

自分の中の

子供的要素を、

自分の中の

親的要素が

ひそかにあったかく見守ってる。

f:id:kayoken:20190129175956j:image