こちら、カヨ研究所!

自分を研究するためのブログ。言語聴覚士。

一歩一歩ゆこう!

部屋を片付けてる時、

色んな物を引っ張り出しすぎて、とっちらかしてしまう。

綺麗になるまでの道のりは果てしないし、かといって後戻りもできない。

 

 

…そういう時ってない?

 

私はよくあるよ。

そしてこの状況がとっっても苦手!!!笑

 

「あ〜もう〜どうしよう〜(泣)」×1000+「パニックーーーー!!!」

って感じになる。

 

 

 

 

で、そういう時に自分で自分に言う言葉がある。

 

「目の前のことを一つづつ、終わらせていけばいいんだよ。」

 

 

うん。

よしよし

これで段々落ち着いてくる。

 

これは、母直伝の言葉。

パニックになった私にいつか言ってくれて、それから気に入って使ってる。

 

 

小説『モモ』を今読んでいて、おんなじだ〜!と思った言葉を見つけたので紹介するね。

モモの親友ベッポのセリフです。(ベッポは無口なおじいさんで、道路掃除屋さんをしている。)

 

「とっても長い道路をうけもつことがあるんだ。おっそろしく長くて、これじゃとてもやりきれない、こう思ってしまう。

 

…そこでせかせかと働きだす。どんどんスピードをあげてゆく。ときどき目をあげて見るんだが、いつ見てものこりの道路はちっともへっていない。だからもっとすごい勢いで働きまくる。心配でたまらないんだ。そしてしまいには息がきれて、動けなくなってしまう。道路はまだのこっているのにな。こういうやり方は、いかんのだ。

 

…いちどに道路全部のことを考えてはいかん、わかるかな?つぎの一歩のことだけ、つぎのひと呼吸のことだけ、つぎのひと掃きのことだけ考えるんだ。いつもただつぎのことだけをな。

 

…するとたのしくなってくる。これがだいじなんだな、たのしければ、仕事がうまくはかどる。こういうふうにやらにゃあだめなんだ。

 

…ひょっと気がついたときには、一歩一歩すすんできた道路がぜんぶおわっとる。どうやってやりとげたかは、じぶんでもわからんし、息もきれてない。

 

…これがだいじなんだ。」

(『モモ』ミヒャエル・エンデ作 大島かおり訳 岩波少年文庫 p.52~53より)

 

モモ (岩波少年文庫(127))

モモ (岩波少年文庫(127))

 

 

 

 

ベッポじいさーーーーーん!!!

 

 

またパニックになったら思い出そっと^^

 f:id:kayoken:20180509213422j:plain

なぜみんな優しいのか

私の周りの人は、みんな優しい。

優しすぎて、不思議なくらい。




例えば、

・私が機嫌悪くて無愛想でも怒らない。

・私が疲れて何も話さなくても見守ってくれる。

・私が普通より理解するのが遅くても辛抱強く教えてくれる。


などなど…。



私なら無理。
普通に怒るし見捨てるし辛抱強くないし。笑



みんなが私に対して優しいほどに、
私は誰かに優しくなれたことがない。

f:id:kayoken:20180508200503j:plain



それにしても部屋の中から聴く雨の音って好き。


GW明けのみんなの顔が好きだったりする

今日は、GW明け初日の出勤日だった。


みんな「あー嫌だよー仕事始まっちゃったよー」と思いながら、多くの人が出勤してきたと思う。

寝不足で眠そうな人、
めっちゃ日焼けしてる人、
色々だけど、
そんな休み明けのみんなの顔が、私はけっこう好き。


思い思いの休みを過ごして
みんな「仕事じゃない時の顔」になってたんだね。


その名残が顔に残ってる。



へー!こんな顔だったんだ!
って長期連休明け初日はいつも、
まじまじとみんなの顔を見ちゃうよ。

おもしろいんだもん!笑




でも段々日々の仕事に追われていくと、みんな総じて同じ顔になってくる気がする。

自分も含めて。






「自分の顔くらい自分でつくれ!」






って自分が自分に言っている。

f:id:kayoken:20180507175756j:plain


映画『きっと、うまくいく』を見たら、きっとうまくいく。

 

きっと、うまくいく(字幕版)

 

アール イズ ウェル!

アール イズ ウェル!

(All is well.)

 

この映画観たら絶対唱えたくなる言葉。

 

恐怖を乗り越えて、自分が強くなる言葉。

 

3時間の中に色んな要素が入ったインド映画。

 

とにかく登場人物みーんな感情表現激しい。

 

男3人の友情が、バカすぎアツすぎで最高。

 

彼らの男泣きが、もうたまんない。

 

 

全力でふざけたり、悲しんだりしてる彼らと一緒に、自分も大笑いして大泣きして踊った。

(泣き所、笑い所の数がクドイほど多い。笑)

 

 

恥ずかしがらずに感情を思いっきり映画に預けちゃって見てほしい!

 

もちろんハッピーエンド!

見終わったらなんかスッキリしたー!

そしてアールイズウェルの歌が耳に残るー!

 

 

めっちゃテンション上がった!

 

 

今日でゴールデンウィーク最終日だったけど、

明日からも、

 

アール イズ ウェル!!!

 

 

 

インドー!!!

光のボウル

今日はこどもの日。
かつて子どもだった全ての大人達に紹介したいお話があります。
 
★-★-★-★

 

光のボウル

〜モロカイ島の一族”光の番人”による言い伝えより〜
 
『どの子供も完璧な光で満たされたボウルを持って生まれる。
 
その気になれば光はさらに輝きを増し、
サメと泳いだり、
鳥と一緒に空を飛んだり、
どんなことでも理解できるようになる。
 
ただ、嫉妬や怒りを持つようになると、
石ころをボウルに入れていくことになり、
やがて光は消えていき、
しまいにはその子は石ころになってしまうだろう。
 
 
でも、もし石ころでいることが嫌になったら、
いつでもボウルをひっくり返しさえすれば
また光を輝かせることができる。』
 
★-★-★-★
 
『夜の虹の向こうへ』(文・写真 高砂淳二さん)より引用させていただきました。
夜の虹の向こうへ

夜の虹の向こうへ

 

 

 

ちょうど4年前に出会った本だけど、この光のボウルのお話は、それからずっと心の中で大切にしてる。
 
 
石ころたまっても大丈夫。
 
いつでもボウルひっくり返して、
 
きれいに洗って、
 
太陽の光あてて、
 
また輝こう。
 
 
みんなのボウルの光が反射したら綺麗だろうなぁ

 

f:id:kayoken:20180505231218p:plain

食べる温泉や〜!

カヨ研究所初の食レポです!

 

店名:薬膳カレーじねんじょ

場所:日暮里

品名:薬膳特製カレー

出典元tabelog.com

 

感想:

食べてる時、美味しい美味しいしか言ってなかった。

食べたら、お腹からホカホカになる。

私カレーは好きで、スパイス効いたインドカレーとかよく食べるけど、

ここの薬膳カレーはお腹のホカホカの持続力がダントツ。

6時間経過してるけどまだお腹がホカホカしてる。

まさに「食べる温泉」です。

食べるとめっちゃ元気になる。

身体の細胞一つ一つに元気ファイヤーを植えつけられます。

 

カレーで2140円って高いと思うじゃん。

でもこれなら私、喜んで払います。

 

 カレーの概念覆されると思うよ。

温泉であり、薬だね!

 

 

f:id:kayoken:20180504234702j:plain

 

あ〜早くもまた食べたい〜〜〜!!!

(よだれ。)

 

「アメーバ」の正体が判明!!

カヨ的世紀の大発見です!!!!!!!

 

この記事で書いた「アメーバ」の正体がわかりました!

kayoken.hatenablog.com

 

上野で開催中の人体展に行ってきました!

(めっちゃ面白かった!!!)

 

展示を見終わり興奮覚めやらぬ私は、

お土産コーナーで人体に関する本を2冊購入!

 

家に帰って、じっくりウハウハ見ていたら、

あるページで叫んでしまいました。

 

 

こ、これは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメーバ!!!

 

 

 

私の想像する「アメーバ」が写真にしっかりと写っていたのです!

 

本当はその写真を載せたいところだけど、著作権的に気になるので、私のイラストでお楽しみください^^

 

 これは、子宮の中の、受精4日目の受精卵の様子です。

(この水色で描いたところが、「アメーバではないか〜っ!!!」と思った部分。)

 

f:id:kayoken:20180503115624j:plain

〜イラストの説明〜

受精卵は、孵化するように殻(透明帯)を脱ぎ捨てます。(ハッチング)

そして、栄養たっぷりの子宮内膜が、殻を脱ぎ捨てた受精卵を受け止めるそうです。(着床)

その後、受精卵は子宮内膜へ沈みこみ、子宮内膜の中で成長を続け、

大きくなって子宮内部へと張り出してくるそうです。

そこからの様子は、よく本などで見かけますね!(小さい赤ちゃんが子宮の中でどんどん大きくなっていくやつ。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

人間は哺乳類だから卵じゃないって教わったけど、卵じゃんね!笑

お腹の中で既に孵化してきたんだ!

知らなかった〜〜〜!!! 

 

 

以上!

謎だった「アメーバ」の正体が判明し、大興奮中のカヨからお届けしました!

 

f:id:kayoken:20180503114940j:plain

 

 

 

★写真はこの本の61ページに載ってます!

NHKスペシャル 人体 ミクロの大冒険 ビジュアル版 細胞のミラクルワールド

NHKスペシャル 人体 ミクロの大冒険 ビジュアル版 細胞のミラクルワールド

 

 

 

★上野の人体展はこちら!

出典元www.kahaku.go.jp